こっそり支援

富山県を中心に北陸をこっそり応援するブログ。

風景写真

第66回北日本新聞納涼花火と慰霊祭

67年前の8月1日夜、市街地の99.5%が焼失、約2,700人が亡くなりました。アメリカ軍による富山大空襲の慰霊祭としての意味を持つ花火大会、今年も神通川の上空で鮮やかに開きました。 富山県で一番規模の大きい花火大会。最近では集客力を見込んで、伝統行事…

上市町の名所・風景地 - 城山の湧水

穴谷の霊水以外にも、上市町には不思議な湧水場があります。大岩山日石寺へ向かう道の途中にある、城山の湧水。こちらは穴谷の霊水場と違い、駐車料金などなくすぐ水を貰うことができます。そのためか、平日に行ってもポリタンクを持って並んでる方が多いで…

上市町の名所・風景地 - 日石寺と千巖渓

この迫力に、誰もが飲まれる雰囲気です。 藤原時代(平安時代中頃)に作られたとされる、高さ2.8mの不動明王像が本尊の大岩山日石寺。不動明王像ほか4体が凝灰岩の巨岩に半肉彫りで彫り出されており、国指定重要文化財になっています。真言密宗の大本山とし…

上市町の名所・風景地 - 千石城山

その場所から眺める剱岳は、迫力以上の美しさがありました。上市川第二ダム上流にある千石城山(757.3m)、剱岳を眺める風景ポイントは多数ありますが、この山は一番近い登山道から片道30分程度で登れると言うことで、この日は気軽に立ち寄ってみました。しか…

上市町の名所・風景地 - 眼目山立山寺

仏様がいるとしたら、この地域だと思います。 富山県上市町は、富山県内の中でも群を抜いて霊場の多い所です。霊峰剱岳を仰ぐ位置にあり、古くから修行や信仰の場として栄えてました。アニメ映画監督の細田守さんはここの出身。最新作「おおかみこどもの雨と…

上市町の名所・風景地 - 穴の谷の霊水

並ぶ石像は、全国から送られた感謝の形。 穴の谷(あなんたん)の霊水は、環境省の全国名水百選にも選ばれている有名な名水です。ここの水は不思議な霊力があるとされ、医者に見放された患者も、ここの水を飲めば回復した…という逸話が数多く伝えられてます。 …

岩室の滝

白い糸のような滝と、木々の緑が織りなす風景がありました。立山町にひっそりと存在する、岩室(いわむろ)の滝。駐車場は設置されてませんが、入り口にあたる道路の部分は広く舗装されてるので、停める場所には困りません。ただ、付近一帯にトイレやコンビニ…

城端曳山祭2012

今年の初夏も静かな山間の町に、賑やかだけど騒々しくない、厳かな祭りが開催されました。 (フルHDサイズ)http://twitpic.com/9hoi9e 城端を代表する初夏のお祭り。今回、前日の宵祭りは悪天候に見回れたようですが、翌日の本祭りは山々がクッキリ見えるくら…

2012年5月4日・5日の「城端曳山祭」開催と、『情報誌「南砺のあるきかた」創刊号〜城端特集〜』写真提供のお知らせ

今年も城端曳山祭の日が近づいてきました。5/4(金)が宵祭、5/5(土)が本祭となります。週間天気予報を見る限り、今年も好天になりそうな様子。山間にある小さな町に、賑やかだけど騒がしくない、不思議な趣ある祭。ぜひまだ見たことが無いという方は、立ち寄…

砺波チューリップフェア2012(壁紙配布有)

富山のゴールデンウィーク期間を代表する花のイベント、砺波チューリップフェア2012が4/25から開催になりました。約500品種、約100万本のチューリップが会場を彩ってます。この日はオープニングセレモニーが行われてましたが、平日と言うこともあり比較的空…

早春の魚津しんきろうロード

魚津ミラージュランドの近くから数キロほど、海岸沿いを通る道があります。通称「しんきろうロード」、名前のとおり蜃気楼の観測や撮影に最適な道です。 砂浜は無くコンクリートの岸壁なので海水浴には向きませんが、穏やかに海を眺めながら通ることができる…

日石寺の不動明王と千巖渓(EOS 5D MarkⅢ使用感想)

この度カメラを新規導入しました。3/22に発売となったCanon EOS5D MarkⅢ。今まで30Dを使用していましたが、かなり性能に限界を感じてきたので、今回は思い切ってフルサイズ素子搭載の機種を選びました。これでより高クオリティに風景など紹介していきたいと…

「ロカルちゃ!」富山 Vol.5 アニメ・まんが編

富山観光・地域振興局 観光課、社団法人富山観光連盟による地域情報誌「ロカルちゃ!」富山 Vol.5 アニメ・まんが編が発行されました。 富山県内ではCiC内のいきいきKANとやま観光物産センター、各観光協会、道の駅、サービスエリアなどで配布、東京では富山…

豪雪期の白川郷

連日、日本海側を中心に大雪警報が発令されてます。そんな最中に日本有数の豪雪地帯として有名な世界文化遺産、岐阜県の白川郷へ立ち寄ってきました。 東海北陸道を走行中、地吹雪に遭いセンターラインすら見えなくなるという、視界1m未満の世界を体験しま…

皆既月食の撮影

12月10日夜に、数年ぶりの皆既月食がありました。 今回は日本全国で観測できるとのことでしたが、富山県では残念なことにちょうどこの時間帯に雷雨があったため、観測できたのはごく一部地域の、少し欠け始めたぐらいの時だけしか見ることが出来ませんでした…

雄山-大汝山-別山の風景

空撮ではありません。立山連峰、雄山から眺めた浄土山の風景。大きな地図で見る8月29日に、立山を代表する雄山や最高峰の大汝山(おおなんじ)を通り別山へ、翌30日に「一般登山者が登る山のうちでは危険度の最も高い山」(wikipediaより)とされている剱岳の登…

剱岳の風景

大きな地図で見る朝3時半、剱沢小屋を出発。かなり早い出発に思えるかもしれませんが、剱岳登山始める場合は大抵これくらいの時間から出るのが普通になってます。ヘッドライトをつけて暗闇の中、登山道を進みます。1時間程で最初の山、一服剱(2,618m)山頂に…

富山地方鉄道立山線横江駅

絵に描いたような田舎の駅です。横江駅は1921年(大正10年)に開業、この場所よりも数百メートル先に作られました。農業用水を安全に確保するための横江頭首工建設資材運搬のために設置された駅で、当時は作業員宿舎や現場までの引き込み線などがあったそうで…

尖山 - 富山のミステリースポットとして有名な山

遠目に見てもはっきりわかるくらい見事な円錐形の山です。富山県中新川郡立山町栃津にある標高559.4m、登山道入口からだと307m程度という小さな山。休日は子供連れた家族もピクニック気分で登山に来ることが多く、登山道入口から山頂まで往復しても2時間弱…

第65回北日本新聞納涼花火と慰霊祭

今年も富山市の空に、大きな花火が打ち上がりました。この花火大会は富山大空襲慰霊の意味もこめて行われてます。1945年8月1日にアメリカ軍が大量の焼夷弾を投下し、多数の犠牲者を出しました。会場すぐ近くの護国神社では戦没者慰霊祭も行われてました。花…

黒部峡谷秘境、黒部ルート見学会(1)

地中深く、人知れず今日も電力安定供給のため動くインクライン。 富山県を代表する風景地、黒部峡谷は宇奈月(うなづき)から欅平(けやきだいら)までトロッコで冬期以外はいつでも見学できます。上流にある黒部ダムも立山黒部アルペンルートを使えば見に行く…

黒部峡谷秘境、黒部ルート見学会(2)

先ほどまでの部分は、「黒部川第四発電所」に関係した施設であり、それに伴う坑道でした。第四と付くからには当然、第三や第二も存在します。そして、それぞれの発電所は下流側から開発が進められました。黒四の難工事はとてもよく語られてますが、工事着工…

氷見あいやまガーデンのバラフェスタ

氷見北インターから車で10分程の所にある氷見あいやまガーデンで、バラがとても見頃になっていました。2009年4月に開園したばかりの洋風庭園ですが、すでに映画の撮影で舞台に使われたりと、規模や質とも見応えある風景地となってきてます。 6月上旬はバラ…

岩室の滝

清涼感ある森の中、真っ直ぐに流れ落ちる岩室の滝を撮してきました。 富山県の東部に位置する上市町には、とても心惹かれる風景が多数あります。文化スポットでは大岩山日石寺、眼目山立山寺、穴谷の霊水、自然スポットでは大観望、千厳峡…などなど。有名な…

神通川ダム群

岐阜県から富山県の中央を流れる神通川、その県境周辺にある北陸電力の水力発電用ダム群を撮影してきました。 3つが連なっており、上流から神一ダム、神二ダム、神三ダムとなってます。 初夏以降は緑の綺麗な渓谷となり、秋は紅葉の見所としても話題になる…

城端曳山祭

昨年に引き続き、今年も城端曳山祭の撮影にに行くことができました。時々、雲が多めでしたがおおむね快適な天気でした。今年は去年に比べてさらに人手が多く、自分のような一眼レフカメラを持った人は特に増えてました。少しづつではありますが、城端曳山祭…

富山県朝日町舟川 − 桜とチューリップと白馬連峰の3点セット風景

久しぶりの更新になります。個人的事情で撮影にはなかなか出かけてませんでしたが、久しぶりに休日と好天が合ったので、以前から地元で話題になっていた富山県朝日町の舟川沿いにある桜並木の撮影に行きました。チューリップは富山の県花。通常はゴールデン…

白川郷の正月風景(壁紙有)

あけましておめでとうございます。 いつもブログをご覧頂いている方々に感謝、そして今年もよろしくお願いします。 新年最初の更新は、正月を実感する素敵な風景写真から。岐阜県大野郡白川村萩町…通称、白川郷。世界文化遺産に指定されている、とても風情あ…

富山市のイルミネーション風景

グランドプラザで昨年に引き続き、イルミネーションツリーを撮影しました。今期も特殊プラスチックを使ったエコリンクスケート場ができており、運営時間中は子供達の歓声が響いてました。今の時期、富山もいたるところでイルミネーションが点灯してますが、…

富山地方鉄道寺田駅

その駅は、昭和の空気がそのまま止まってました。電鉄富山駅から上市-宇奈月へ向かう本線と、岩峅寺-立山へ向かう立山線に分岐する位置にある駅、1931年(昭和6年)開業。付近には観光名所など無く、大きな町もない。ただの分岐点となる駅ですが、なんとなく…