こっそり支援

富山県を中心に北陸をこっそり応援するブログ。

富山地方鉄道寺田駅

その駅は、昭和の空気がそのまま止まってました。

電鉄富山駅から上市-宇奈月へ向かう本線と、岩峅寺-立山へ向かう立山線に分岐する位置にある駅、1931年(昭和6年)開業。付近には観光名所など無く、大きな町もない。ただの分岐点となる駅ですが、なんとなく立ち寄ってみました。

何とも凄い佇まい。駅名表示が逆だったり駅の字が旧書体だったり。富山にもまだ、こういう駅があったんですね…。
歴史だけで言えば、JR城端線城端駅は明治時代から建ってる駅なので、そちらの方が古いわけですが、雰囲気から言うとこちらも凄いです。

ホームに入ると、本線、立山線ともに交換可能な2ホームづつの計4ホーム。真ん中には昔使われてた駅舎が。2階はポイント切り替え作業所だったそうです。昔は貨物線もあったそうで。

昔はここにも売店があり、多数の従業員や駅員、お客さんが行き来していたそうですが、いまは静かな待合室となってます。

とはいえ、今も大事な地域の足。地元の方や学生が、乗り継ぎなどに使っている様子。

富山市内はポートラムセントラムなど、新型車両の投入や敷設で賑わってますが、少し離れたところへの支援策はやはり遅れ気味な印象。富山県でいつまでも残ってて欲しい風景の一つです。