こっそり支援

富山県を中心に北陸をこっそり応援するブログ。

Anotherアニメ版舞台モデル情報06

アニメを見て現地探訪される方にお願いです。

現地探訪の際には、住民の迷惑にならぬよう、マナーを守り散策してください。舞台モデルとなった所には、個人住居や学校があります。無遠慮な撮影せぬよう気をつけてください。



より大きな地図で Anotherアニメ版舞台モデル情報 を表示


好評のまま最終回を迎えましたAnotherアニメ版。原作を知ってる人も楽しめる素晴らしいクオリティでした。アニメで初見の方は最終回の後、もう一度最初から見直すとより楽しめるようです。

今回、12話目に登場した場所について見覚えがあったのと、twitterで情報があったので撮影してきました。一応、登場したシーンのみの紹介なのでネタバレにはならないと思いますが、念のためまだ最終話未視聴で近く見る予定がある方は閲覧を控えてください。


少しだけ、ネタバレ回避用に多めの改行入れておきます。全エリア放映後、数日したらこの改行無くします。








お墓参りのシーンに登場した坂の草原は、井波の閑乗寺(かんじょうじ)公園。展望台に続く歩道部分や背景はここをモデルにし、展望台部分にお墓を書き足した様子です。手持ちの写真では展望台寄りの写真しか写してませんでしたが、木の様子は見覚えがあり、このシーンを見たときすぐここだとわかりました。


駐車場やベンチの辺りも、この閑乗寺公園をモデルにしたものと思われます。改めて撮影に行きたかったのですが、3月下旬の今も雪が多く立ち寄れないので、手持ちの写真から近いものを張りました。4月下旬以降になれば緑の美しい草原になり、Anotherのシーンに使われたような風景になります。

現在の閑乗寺公園の様子については、こちらのライブカメラで確認できます。
http://live.7104.jp/livecam/index05.jsp

なお、ここから5月頃に眺める風景は「散居村の夕日」として有名です。過去すでに撮影し紹介記事書いてますので、どうぞこちらもご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/inoue1024/20100531/1275316165


ちらっと登場した遊園地については、twitterで「いつも子供と一緒に行ってますので解りました」と情報があり、確認してきました。

魚津にある富山県で唯一の遊園地、ミラージュランド。ここは魚津水族館がメインの施設となっているため遊園地はかなり小さい規模ですが、巨大な観覧車が特徴あります。
情報あったとおり、観覧車以外の施設もデザインが一致しており、ここで間違いなさそうです。


さらに、0巻にもここが登場するようです。

遊園地内にあるちょっと変わった形の休憩所。ベンチの配置が一致しており、ほぼここで間違いなさそうです。最終話で鳴が「あの観覧車には乗らない」と言った理由などは、ここで明かされるんでしょうね。



以上、Anotherの舞台モデル探訪報告でした。あと公園モデルとか、お寺のモデルなど見つけたかったのですが、残念ながら発見することはできず。また情報などあれば確認に行こうと思いますが、とりあえず今回はこれで舞台モデル探訪終了したいと思います。

P.A.Worksさんは作品を重ねる度に、高クオリティに磨きがかかってより素晴らしい制作会社となっている印象です。すでに次の作品「TARI TARI」も発表になり、今後も富山を代表する企業として活躍が期待されます。「TARI TARI」はどうやら江ノ島周辺がモデルのようなので、舞台探訪は関東地区在住の方にお任せすることになりますが、富山地域で視聴可能であれば是非とも見てみたい作品。楽しみにしてます。

公式サイトはこちら…まだ内容はそんなに多くありませんが、スマッシュヒットとなった「true tears」で見た名前がいくつかあり、今後の発表に注目していきたいところです。
http://www.taritari.jp/




あと、富山地域については夏頃公開予定とされている劇場アニメ映画、細田守監督作品「おおかみこどもの雨と雪」が立山山麓上市町をモデルにしているらしいとの話があります。呉東地区は映画「剱岳-点の記-」などで舞台になることありましたが、アニメ作品では滅多にないので、こちらも楽しみです。

http://www.ookamikodomo.jp/index.html

ただ、舞台ありきで出来た作品は大抵駄作になってしまうのも事実。地元としては観光資源化を熱望すると思いますが、素晴らしい作品でなければ舞台モデルを見に行こうと思いません。過度に舞台使用を期待せず、高品質な作品が公開されることに期待して待ってほしいと思いますし、待ちたいと思います。



自分は上市町方面に親戚がいたこともあり、何度も訪れたことがあります。そのためか、予告ムービーみただけで「あ、あの場所だ」と解るところもありました。今はまだ雪のため撮影に不向きですが、雪解けが進んで美しい風景の時期になった頃、撮影に行きまたこのブログで紹介したいと思ってます。