こっそり支援

富山県を中心に北陸をこっそり応援するブログ。

北陸風景集-北陸新幹線開業5周年記念(3/3)

陸風景集-北陸新幹線開業5周年記念[UHD4K]

https://www.youtube.com/watch?v=KabDpgBUc0M


北陸風景集-北陸新幹線開業5周年記念[UHD4K] - Landscape in Hokuriku Japan

自身が6年間にわたり撮影してきた北陸の風景を、約2分にまとめました。

膨大な量を詰めたため、3部に分けて公開。今回は最終回の第3部になります。

 

富山県射水市

[富山]海王丸の総帆展帆[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/xbdGouZOfrI

2015年9月撮影

f:id:inoue1024:20200312004908j:plain

1年間10回程だけ開催される総帆展帆(そうはんてんぱん)。荒天や強風だと中止になるので、かなり限られた日だけ見ることができます。

 

富山県富山市
[富山]鱒寿司の製造風景[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/HOgCQf0cR8E

2014年8月撮影

f:id:inoue1024:20200312004917j:plain

富山県の郷土料理、鱒の寿司。その製造風景を3代続く鱒寿司屋さん、川上鱒寿し店で撮影させてもらいました。 http://www.toyama-masuzushi.or.jp/kawakamisample.html

 

富山県南砺市井波

[富山]南砺市井波の伝統工芸、井波彫刻[UHD4K]

https://youtu.be/lYEE-IJsnq8

2015年2月撮影

f:id:inoue1024:20200312004927j:plain

富山県の伝統工芸、井波彫刻の風景。木彫り西村さんの工房で撮影させてもらった1シーンです。一般公開しているのはBGM付きですが、このブログを読んで頂いた方へ、BGM無しバージョンを特別公開。上記リンクは内容同じですがBGM無しで、木彫り作業の音がそのまま聞けます。

 

富山県高岡市

高岡御車山祭

今動画初出

2016年5月撮影

f:id:inoue1024:20200312004936j:plain

国の重要有形民俗文化財重要無形民俗文化財の両指定。またユネスコ無形文化遺産にも指定された御車山祭。天気の良い日にまた撮影したいところです。

 

富山県南砺市

城端曳山祭

今動画初出

2015年5月撮影

f:id:inoue1024:20200312004947j:plain

国の重要無形民俗文化財に指定、ユネスコ無形文化遺産に登録されている城端曳山祭。思い入れが強すぎて、2015年に撮影したのにまだ公開できてません。今年こそ公開できればなと思ってます。

 

富山県魚津市

[富山]魚津たてもん祭り 2018[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/1zFBr1Ij__c

[富山]魚津たてもん祭り 2019[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/MVc28AqHYXg

f:id:inoue1024:20200312004957j:plain

国の重要無形民俗文化財に指定、ユネスコ無形文化遺産に登録されている魚津たてもん祭り。特徴的な動きのあるお祭りです。

 

富山県富山市八尾

[富山]越中八尾おわら風の盆 前夜祭 2018-08-27諏訪町[UHD4K-High Angle View]

https://youtu.be/BWlQ8iSyxBA

2018年8月撮影

f:id:inoue1024:20200312005006j:plain

富山県で夏の終わり、秋の訪れを象徴する民謡行事、八尾おわら風の盆。この特殊アングルから撮影した動画はかなり人気となりました。

 

・石川県金沢市

[石川]加賀友禅 燈ろう流し[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/Q3L9GS0fM5c

2017年6月撮影。

f:id:inoue1024:20200312005019j:plain

金沢市の有名な観光地、ひがし茶屋街近くの浅野川で行われてた灯籠流しのイベント。約1200個の灯ろうが川面を彩るイベントとして初夏の風物詩となっていましたが、この映像撮影した翌年の2018年、激しい火災が発生し多くの灯ろうが焼失。作り手の高齢化による生産数の不足、予算不足、再発防止策がとれてないなど多数の理由により2019年、2020年ともに開催中止となりました。

 

 ・石川県金沢市

[石川]第66回 百万石まつり 百万石行列[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/FyEwqwAoHkE

2017年6月撮影

f:id:inoue1024:20200312005029j:plain

金沢市が一番盛り上がるお祭りと言っていいでしょう、百万石祭り。主要道路を全て通行止めにした一大パレードが毎年行われてます。そのオープニングを飾る和太鼓の演奏。迫力がすごい場面です。

 

 ・石川県河北郡津幡町

[石川]河北潟干拓地ひまわり村[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/w5KXULCgj0o

2017年8月撮影

f:id:inoue1024:20200312005039j:plain

北陸最大級の規模を誇る向日葵畑。用意されている展望台から見る全景は圧巻です。

 

 ・富山県射水市

[富山]射水市大島絵本館近くのひまわり畑[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/1X26vAB1by0

f:id:inoue1024:20200312005048j:plain

大島絵本館近くの向日葵畑。撮影時、とても夏らしい入道雲が背景を飾り、これ以上無いくらいの夏らしい映像が撮れました。しかしながら、地元農家の好意で行われてる場所なので、毎年しているわけでは無く、2019年は行われてませんでした。

向日葵は勝手に咲くわけでなく、手入れをする人がいて初めてできる風景なので、こういう美しい向日葵畑を作ってくれる方には尊敬と感謝。

 

富山県魚津市

 [富山]富山県にある円筒分水[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/QCiw05XRYTA

2018年7月撮影

f:id:inoue1024:20200312005058j:plain

近代建築の一つとして話題になってきている円筒分水。有限な水資源を平等に分け合えるよう作られた分水施設。特に魚津市にある東山円筒分水は、全国の円筒分水を見て回った方が「日本一美しい円筒分水」と語ったことで、急激に注目を浴びるようにありました。

 

福井県今立郡池田町

[福井]今立郡池田町・龍双ヶ滝[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/bEWXmevqlAw

2016年5月撮影

f:id:inoue1024:20200312005108j:plain

日本の滝100選に選ばれており、落差60mのすぐ下から見上げる事ができます。

 

福井県坂井市三国町

[福井]東尋坊[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/PMjlyNhGlBk

2016年7月撮影

f:id:inoue1024:20200312005118j:plain

巨大な柱状節理が約1.5キロにわたって続くことで有名な東尋坊。ネガティブなイメージつきまといがちでしたが、近年はポケモンスポットとして有名になってますし、普通に迫力ある景観地として楽しめます。

 

福井県勝山市

[福井]平泉寺白山神社(通称・苔寺)[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/cCPc1x75m3Y

2018年6月撮影

f:id:inoue1024:20200312005129j:plain

苔寺として名高い平泉寺。撮影時、観光客や解説ガイドの団体と何度かすれ違いましたが、なぜか撮影時はすっと人が引いて、とても静かな風景を残すことができました。緑と木漏れ日がとても美しく、心落ち着く風景が印象的でした。制作した動画の中でかなり気に入ってる風景映像の一つです。

 

富山県魚津市

[富山]魚津市の蜃気楼(しんきろう)[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/tuiadtzSY_E

2017年4月撮影

f:id:inoue1024:20200312005140j:plain

数十回挑戦し、ようやく撮影に成功した魚津市の蜃気楼。特に素人目に見てもハッキリわかるレベルを撮るのに苦労しました。とはいっても穏やかな日差しの中で、のんびりと海を眺めて待っているのはとても心地よかったことを覚えてます。

 

富山県立山町

[富山]立山黒部アルペンルート、黒部平の紅葉[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/t6_153viZV4

2014年10月撮影

f:id:inoue1024:20200312005150j:plain

自分が動画で最初に撮った紅葉風景、立山黒部アルペンルートの黒部平。坂一面の紅葉はこのルートの中でいつも話題になる風景。しかも最高の色づきと天候に恵まれた瞬間を残すことができました。

たまに芸能人などが訪問し感嘆しているシーンをテレビで見かけますが、紅葉のシーズンがズレてたり、天候が悪い時の映像ばかりで、「本当はもっと綺麗なのに…」と微妙な気持ちになります。

 

富山県黒部市

[富山]黒部峡谷の紅葉風景[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/pV4OgKborqQ

2014年10月~11月撮影

f:id:inoue1024:20200312005200j:plain

毎年、鉄道から楽しむ紅葉風景として話題に必ずなる黒部峡谷鉄道。高低差があるため、出発地の宇奈月では青々してても、終点の欅平(けやきだいら)では見頃だったりと、どこかが見頃なので、紅葉シーズンの訪問で外れることがありません。反面、全沿線沿いで一番美しい状態を見ようとすると、毎週のように行かないといけなくなります。あと、深い渓谷であるため日が差してる時間が短く、美しく撮れる時間がかなり限られるので苦労しました。

 

富山県富山市

[富山]呉羽山、長慶寺の五百羅漢[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/jezv2QMdlFQ

2019年11月撮影

f:id:inoue1024:20200312005210j:plain

五百羅漢の紅葉風景。地元民の自分としては、よく見ている風景なのでそんなに特別とは思ってなかったのですが、海外の人にとっては「これぞ日本!」と思う風景みたいなので、自分なりに撮ってみました。1回だけでは思ったような撮れ方できなかったので2週にわたって撮影。

 

富山県高岡市

[富山]高岡古城公園の紅葉風景[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/6k96pdN0bF0

2016年11月撮影

f:id:inoue1024:20200312005222j:plain

高岡古城公園の紅葉風景。桜の時期同様、この時も美しく鮮やかになります。人が作った公園だと紅葉に赤色が多く入るよう植えられてること多いので、自然のみの紅葉と比べると鮮やかさがあって絵になります。

 

・石川県加賀市

 [石川]鶴仙渓(かくせんけい)の紅葉風景[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/Vlook2-gmeM

2016年11月撮影

f:id:inoue1024:20200312005232j:plain

山中温泉鶴仙渓、遊歩道沿いに紅葉が楽しめます。映像の場所は一番見応えあるこおろぎ橋。こちらも色彩豊かで鮮やかな風景を楽しめました。

 

岐阜県大野郡白川村~石川県白山市

白山ホワイトロードの紅葉風景

今動画初出

2019年11月

f:id:inoue1024:20200312005243j:plain

以前は白山スーパー林道と呼ばれていた観光道路。見応えある紅葉地が日によって変わってゆくので、紅葉シーズンに行けばどこかで必ず綺麗な紅葉を楽しめます。

 

福井県吉田郡永平寺町

[福井]永平寺の紅葉風景[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/caqiw21WFP8

2017年11月撮影

f:id:inoue1024:20200312005254j:plain

永平寺の紅葉。瓦屋根と紅葉の赤は本当によく似合います。坂の斜面に作られたお寺なので、遠近感ある多彩な撮り方できたのが楽しかったです。

 

福井県大野市

[福井]九頭竜湖の紅葉風景[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/KcUuF4UZDX0

2017年11月撮影

f:id:inoue1024:20200312005304j:plain

九頭竜湖の紅葉風景。この映像撮影時、早朝だと湖面からの霧で一面真っ白でしたが、少し待っていると一気に霧が晴れて美しい紅葉が全面に。そんな晴れていく瞬間の様子です。

 

福井県大野市

 [福井]天空の城 越前大野城[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/l936KnAnl88

2017年11月撮影

f:id:inoue1024:20200312005315j:plain

f:id:inoue1024:20200312005324j:plain

天空の城とも呼ばれる越前大野城の雲海。全国で何カ所か、このように言われる場所はあるものの、天守閣がある状態で写せるのはここ越前大野城のみ。なので写真の生え方としては最高ともいえます。しかしこの状態になるのは年に数回のみ。夜明け前から登山道を20分ほど撮影機材担いで登り、体感温度氷点下の中で現れるかどうかを待つのは、とても大変でした。

 

福井県大野市

犬山(戌山(いぬやま)城址)から眺める荒島岳

今動画初出

2017年12月撮影 

f:id:inoue1024:20200312005333j:plain

f:id:inoue1024:20200312005343j:plain

越前大野城の雲海を撮影するポイントへ行く途中で見ることができる風景。地元の方の中には、天空の城よりこちらを主とした目的で撮してる方々もおられました。

 

 ・富山県砺波市南砺市

[富山]庄川峡の雪景色[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/LUgbx0SXJ7U

2019年1月撮影

f:id:inoue1024:20200312005352j:plain

庄川峡の雪景色。自身が冬のお勧め風景地として紹介してから、過酷な環境の中で撮影に行く方が急増し、面白くも嬉しく思います。2019年は暖冬でしたが、自身の休日にたまたま豪雪となり、美しい雪景色を撮すことができました。

 

・石川県白山市

[石川]手取峡谷の雪景色[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/McsnnOyWrBk

2018年2月撮影

f:id:inoue1024:20200312005403j:plain

冬の手取峡谷。先に登場した白山ひめ神社の雪景色と同じ日に撮影しました。山奥の谷深い印象ですが、意外に車でのアクセスが簡単。なので手軽に絵写り良い風景が取れる場所なので、カメラの練習にはちょうど良い場所だと思います。

 

・石川県金沢市

[石川]ひがし茶屋街の冬景色[UHD4K顔声曲無]

https://youtu.be/YCAHe7UAn9o

2017年1月撮影 

f:id:inoue1024:20200312005413j:plain

ひがし茶屋街の雪景色。あまり本降りの豪雪ではありませんが、北陸と言ったら雪というイメージが多いので、そのイメージどおりの映像が撮れたのが嬉しかったです。

 

富山県富山市

富岩運河環水公園の雪景色

今動画初出

2017年2月撮影

f:id:inoue1024:20200312005423j:plain

普段はのどかで、散歩など楽しむ人が多い公園。あえて大雪の日に展望台へのぼり、雪景色を撮影。通常なら後ろに赤十字病院など別の建物が目立つ場所ですが、大雪のおかげで良い感じに隠れて、公園を象徴する建物だけが目立つように撮れました。

 

富山県上市町

早月川から眺める冬の剱岳

今動画初出

2016年2月撮影

f:id:inoue1024:20200312005432j:plain

 凍結した路面の山道を突き進んだ先にある風景、立山連峰の中でも象徴的に語られる剱岳を、特に間近で感じることができる場所。雪道に慣れてない方がこの風景撮ろうとすると事故ってしまう可能性高いので注意。

 

富山県立山町

毛勝三山と剱岳富山地方鉄道立山線

今動画初出

2016年2月撮影 

f:id:inoue1024:20200312005441j:plain

右に剱岳、左に毛勝三山(毛勝山・釜谷山・猫又山)。そして手前は富山地方鉄道立山線。富山の冬らしさを象徴する映像だと思ってます。

 

 ・富山県富山市

常願寺川鉄橋と立山連峰

今動画初出

2020年2月撮影

f:id:inoue1024:20200312005452j:plain

富山地方鉄道の映像はいくつも撮ってますが、ここが一番無難で富山県感あるかなと思い採用。30分程度の撮影でも雲の流れがとても良い感じになりました。

 

富山県富山市

呉羽山から眺める北陸新幹線富山市街地と立山連峰

 今動画初出

2016年2月撮影

f:id:inoue1024:20200312005502j:plain

呉羽山富山市街地と北陸新幹線立山連峰。タイミングによってはカメラマンが数十人と並ぶ定番スポットです。

 

富山県富山市

八重津浜の朝日

今動画初出

2017年4月撮影

f:id:inoue1024:20200312005512j:plain

f:id:inoue1024:20200312005520j:plain

早朝の八重津浜、黄金色に輝く浜辺。打ち上がったホタルイカを食べに集まる海鳥。ホタルイカの身投げは撮れなくても、日の出を待つとこういう風景を写せます。今回初めて公開する風景なので、今後同じように撮るカメラマンが多くなるかなと期待してます。

 

富山県富山市

呉羽山展望台からの朝日

今動画初出

2017年3月撮影 

f:id:inoue1024:20200312005551j:plain

f:id:inoue1024:20200312005602j:plain

 動画の締めは、呉羽山から眺める富山市街地の日の出。撮影時、雲がほどよく出ていたことで動きのある良いシーンが撮れました。

 

以上、北陸風景集全カットの解説でした。自身にとっても4Kムービー使い始めて6年間の総集編となり、過去撮影動画を振り返る良い機会になりました。公開する機会がなかった映像をここで公開できて嬉しく思いますが、本当は入れたかったシーンがまだ多数あったりと、もっと表現したい事が沢山あります。

 

次は2023年、北陸新幹線敦賀延伸開業に向けて、また新しい北陸の魅力を撮していきたいと思います。