こっそり支援

富山県を中心に北陸をこっそり応援するブログ。

2013年6月〜8月に撮影した風景写真(フルHDサイズ壁紙配布)

庄川水記念公園、庄川用水合口の深緑と薄霧風景。
(砺波市庄川町金屋、2013/7/25 12:53撮影)

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130725200241


時間があればいつもカメラをもって出かけているのですが、最近はあまり一つのブログ記事として書こうと思うほどじっくりとした撮影をすることがなく、きれいに撮れたかな?と思った写真を時々ネットにアップする状態が続いてます。
気が付くとそこそこの量になってたので、6〜8月に撮影した写真をここでまとめることにしました。

サムネイルの画像サイズは640×320ピクセル、そのすぐ下のリンク先にHD1080p(Full-HD)1920×1080ピクセルの画像をおいてます。使用環境やお好みに合わせてどうぞご利用ください。


・豪雨時の神通川河川敷。
(富山市中大久保、2013/6/19 14:50撮影)
普段の水位より2メートル近く増水した、荒々しい状態の神通川風景。

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130619181327


・アユ釣りをする人と、高山本線特急ワイドビューひだ。
(富山市中大久保、2013/6/25 13:20撮影)
穏やかな日だと、鮎釣りを楽しむ人が多くいます。

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130625235348


・太閤山荘で眠る猫の親子。
(射水市黒河、県民公園太閤山ランド内、2013/7/4 12:56撮影)
人が近づいても少しこちらを見るだけですぐ寝てしまった、のんびりした親猫。そんな親を見て子猫ものんびり。

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130704165947


・城生城の水路跡洞窟。
(富山市八尾町井栗谷、2013/7/10 13:35撮影)
神通川の対岸から撮影、観光地化されてないので近づくのは難しい場所です。崩落の危険性もあるので、遠くから眺めるだけの方が無難。

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130710204352


・八重津浜海水浴場と北陸電力草島火力発電所の煙突。
(富山市四方、2013/7/19 14:42撮影)
平日のせいか、夏でも静かな浜辺。あと、わりと多くの人は神通川対岸の岩瀬浜海水浴場の方にいっている様子。

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130719234806


万葉線終着駅、越ノ潟駅と新湊大橋
(射水市堀岡新明神、2013/7/19 16:07撮影)
ひなびた駅舎の雰囲気が印象的でした。

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130719234809


庄川水記念公園、庄川用水合口の深緑と薄霧風景。
(砺波市庄川町金屋、2013/7/25 12:47撮影)
この周辺では気象条件が合えば、こういう美しい薄霧を見る機会が時々あります。

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130725200239


瑞泉寺山門から眺める井波の町並み。
(南砺市井波、2013/7/25 15:12撮影)
太子伝会(たいしでんえ)というお祭り期間中など特別な時期だけ山門が開放され、高いところから井波の町並みを一望できます。普段は閉鎖されてるので見ることできません。

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130725200245


富山市から撮影した高岡方面の雷雲。
(富山市、2013/7/26 22:54撮影)
カメラを三脚に固定し、落雷の多い方向に向けてしばらく露出解放。うまくいけばこのように雷を写すことができます。最近は局所豪雨が多いので、こういう写真撮れる機会多いです。

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130726225737


立山山麓スキー場らいちょうバレーの向日葵畑。
(富山市本宮、2013/8/15 18:14撮影)
夏らしい雰囲気を目一杯詰めてみたかった写真。ひまわりは意外に太陽の方向向いてないこと多いので、逆光で暗くならないよう気をつかいます。

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130815181710


・8月の満月、HDRモード。
(富山市内から撮影、2013/8/21 23:00撮影)
最近のカメラによくついてきている、白飛びと黒つぶれの部分を自動合成してくれるHDR機能。試しに使ってみた結果、月の模様と空の色が一緒に撮れたのは嬉しいところ。ただどうしても合成の不自然さもあり、技術的な限界なのか、撮影設定等の腕によるものなのか…気になるところです。

http://f.hatena.ne.jp/inoue1024/20130821230243